立春大吉

まだ寒さは続いていますが、春の兆しを感じる今、春が立つと書く「立春」を迎えます。

今までに、現在の春夏秋冬と合わないと感じることはありませんでしたか?

ズレを感じますよね。このズレは、人間の体感としてはズレているように感じますが自然の摂理ではピッタリです。

どういうことかというと、お散歩をしていて、上を見上げたら、なんと、可愛い新芽が枝の先から天に向かって伸びていました。

隣の木と、相談もしていないのに、みんな一斉に芽を出し始めています。
つまり、生命ひとつひとつにこの、太陽の光と温かさが伝わって「立春」が始まっているのですね。

皆さんの周りにはどんな立春を感じる出来事が起きていますか。

立春の由来には、古代の中国北方で成立した「二十四節気」が関わっていて、二十四節気の始まりが立春です。
つまり、1年のスタート!ですね。

二十四節気とは、1年を4つの季節=春・夏・秋・冬に分け、各季節をさらに6つに分けた24の節気の呼び名のことです。

そして、立春大吉は、春になると蕾が自然と花開くように、天地自然の正しい神気をいただき、万民に福をもたらす縁起物とされています。

1年の厄除けや無病息災の願いを込めて「立春大吉」の御札を貼ったことから、おまじないとして広まったといわれています。

退治しなくても、門や玄関の高い位置に貼って鬼さんが出ていく不思議なおまじないはステキな方法。

いつの時代も、みんな、邪気を祓って幸福を呼び込みたいのは、変わりませんね。

《立春の食べ物のご紹介》

「立春大吉豆腐」
立春や節分に食べる豆腐のことで「白い豆腐には邪気を払う力が宿る」という考えから、立春に食べる豆腐は幸福を呼び込み、立春前日の節分に食べる豆腐は罪や穢れを祓ってくれます。

「立春大福」
あんこの赤い小豆には邪気を祓う力があるため、縁起がよいとされています。

花より団子の愛和です♪

あなたは、どんな一年のスタートをきりますか。明るく楽しく幸せなスタートになりますように。